選択したカテゴリの記事一覧
- 2025.05.01 [PR]
- 2009.10.21 とこナツ100
- 2009.10.20 とこナツ99
- 2009.10.16 とこナツ98
- 2009.10.16 とこナツ97
- 2009.10.14 とこナツ93
- 2009.09.28 とこナツ92
- 2009.09.07 とこナツ91
- 2009.09.03 とこナツ90
- 2009.08.31 とこナツ89
- 2009.08.28 とこナツ88
- 2009.08.27 ★とこナツ12
- 2009.08.14 とこナツ11
- 2009.08.11 とこナツ10
- 2009.08.10 とこナツ9
- 2009.08.10 とこナツ8
- 2009.08.05 とこナツ7
- 2009.07.22 とこナツ6
- 2009.07.21 とこナツ5
- 2009.07.16 とこナツ4
- 2009.07.15 とこナツ3
- 2009.07.13 とこナツ2
- 2009.07.13 とこナツ
- 2009.06.24 ちゃちゃちゃぁーす
- 2009.06.23 暑い
- 2009.06.22 チーム
×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ついにきました。
とこナツ100☆
もうかなり寒いですね。
いまコンペ中なのですが、
大変です。
とりあえず、無事とこナツ終わりましたんで。
と、いうかお腹すいた・・。
あ、そういえば修学旅行まで一ヶ月をきりました。
楽しみのような、不安のような。
楽しんできますがね・・・。
名古屋工業大学のコンペを早く終わらせたいです。
っということでとこナツ終わります。
PR
最近疲れて元気がありません、寒いし、寝ても疲れが取れなく、寝た気が
しない毎日です。
でも学校はワックスがけをしたので、綺麗です。
いまは東日本の製図をやっているのですが、なかなか疲れます。
でもあともう少しなので、頑張ります。
次は名工大のコンペ、どうしようか考えます。
先生出張がんばれ。
最近、僕は不調で、そのせいかみんなから
いろいろ言われて困っています。
そのせいか白髪がまた増えました。
で、
そのせいかキャドもうまく描くことができません。
なんか頑張ります。
こんばんは、
日も短くなり、寒くなってきましたね。
食欲の秋、芸術の秋、読書の秋、いろいろありますが、秋はなんかさびしいです。
二つコンペをやったのですが、その結果もさびしく、
次は頑張りたいです。
次は、名古屋工業大学のコンペです。頑張ります。
はい、93まできました
もう冬ですね←
麻とか夜とか寒いです
この前の金、土曜日に学祭がありました
楽しかったです
発表はしてません
その代わり、綱引きで学年1位になりました
一般公開に来てくれた人、A2チョコバナナ買ってくれた人
ありがとうございます(^ω^)
おかげで、大繁盛でした
完売です
買出し大変でした
全体の順位も言っていましたが
聞いてなかったので分かりません
部活のほうは、USBを筆箱ごと家に置いてきてしまったので
なにもできません
暇だったので更新しました
水曜担当は私らしいです
ぜんぜん守ってませんでした★笑
今から何しましょうか
明日からテストです。
やばい全然勉強してません。
あー・・ほんとにピンチです。
暇だったので更新しちゃいました。
もうそろそろ、とこナツ終わらせましょう。
こんにちは最近は昼と夜の温度差がひどいので体調管理をしっかりしてください。
もう秋ですかね、虫が蝉からコオロギへと秋の虫に変わっていきます。
この間うちの犬がキリギリスを食べていました。
さて、コンぺですが、なかなかいい案が浮かびません、いい考えが浮かばず、先生にだいぶ
便りがちですが、今回はがんばりたいです。
わーい・・。
あっという間にとこナツ90ですっ。笑
なんかとんでいる気もしますが、そこは気にせず・・・。
ぶっちゃけもう夏は終わりですね。
でもまだ日差しは暑いですよねー。
でもでも最近風が涼しいですね。
もう9月ですよ。お月見の季節ですかね。
秋はのんびーりしたくなる季節ですね。
朝と夜は冷えますね。温暖化の影響なのでしょうか。
コンペは全く手をつけていません。もうダルダルで困ります。
気合が足りないんですかね。意識が低いんですね・・。
反省です、。とりあえず24日までには終わるように頑張りたいと
思っているところです。良い作品ができるといいです。
おしまい
いよいよ、八月ラスト、暑い日もだんだんなくなっていきます。
新しいコンペがんばります。
寒いのは苦手だし、秋はさびしいから嫌いです。
ラスト12
明日オープンスクール
たくさんの中学生がくると思います。
甲府工業はとてもいい学校です。
よかったら来てください。
もう8月後半です。
やばいですね~
9月になっちゃいますよ・・・。
ぶっちゃけ、もうとこナツ終わっちゃいますよね。
朝と夜は涼しいですよね。
良い感じに過ごしやすいです。
なんかインフルエンザで先生とか休んじゃって、
まぁお大事に的な・・・。
土曜日はオープンスクールです。
頑張ります。
とこナツ12★終わります。
こんにちは、今日新しくやるコンペが決まりました。
日本建築協会主催の学校に建つ食堂、今までにないような食堂を作りたいです、高校生にとって魅力のある食堂とは?一体どんなのでしょうか?
建築は難しいです。でもこのコンぺをやっている人と、到底かなうはずありませんが、がんばりたいと思いま
す。
最近は晴れている日が多くなってる気がします。なつっぽいですねー。とこナツも100まであと89、がんばります。この調子じゃあ真冬なのにとこナツかもしれません。
いよいよとこナツもシリーズ2桁になりました。 パフパフ
全国で大雨が降ったり、地震が起こったり、天変地異がおこっていますが。
僕の心は楽園なので、夏休みを満喫したいとおもいます。
こんにちは甲府は山梨県の甲府工業です。
コンペがんばります。
いやー どうもどうも、
八月になったにもかかわらず、雨ばっかで今は水無月か?と思ってしまう今日この頃。
雨ばかりで嫌になってしまいます。しかし植物は雨のおかげで、どんどん大きくなっていくのをみていると、命のすばらしさを感じます。
僕も強く生きて行こうと思います。
コンペは、大変ですが、がんばっていきます。
日大のコンペがもうちょっとです
てか今週で終わらせます(*^ω^*)
なかなか夏っぽくなりませんね
ちなみに昨日は私の誕生日でした\(^0^)/
祝ってください(笑)
ではでは
またがんばります!!
今日は野球応援でした!
vs商業です
11-4で勝ちました\(^0^)/
甲子園行きたいです★⌒
コンペは課題が分からなかったので
ロハスに乗り換えました(^ω^)
乗り換えただけで
まったく進んでません(笑)
まぁ、頑張ります。。。
ひさしぶりの更新
僕は建築研究部なのにCAD検定落ちたそうです
僕は検定系に弱いと思います
つい最近軽井沢に行きました
これが今年の夏の旅行になりそうです
この夏のコンペは九州産業大学をします
がんばります
只今とこナツ更新中です
あと、とこナツ96ですね。いつ終わるのか・・。笑
それにしてもあちぃですね・・・
まあそろそろ夏休みなんですが、休みがあまり無いという状況です。
頑張りたいと思います。
★:おしまい
とこナツも3まできましたよ(^ω^)
とこナツ100まであと97!!
もうすぐですっっ(笑)
今回私は、日工大のコンペにエントリーすることになりました
課題は「小さな豪邸」です
難しいです
わかりません
今回はとくに日工大ということで、がんばります
この間雨が降ってて、バイクが滑って転びました。
ほんとに痛かったです。あぁ可愛そうな 愛車ZR
しかも軽井沢に部活の研修で行きました。
すごく涼しいところでした。人も思ったよりたくさんいました。
疲れたので、続きはまた今度。
夏は暑いです。湿気がよけい暑くさせます。
正直だるいんです。
でも夏は好きです。スイカがあるので大好きです。
暑いのより寒いほうが、嫌いです。
最近雨がおおいです。
あっちぃーですねっ。
今日午前中かなりの雨だったのに
いまは良い天気ですね。
コンペはあともう少し???的な感じです。
眠いですね~、ほんと・・・。
がんばりましょー・・・
どうも、最近あつすぎます
6月にこの暑さでいいんですかね
よくないでしょうね
8月はどうなるのか
さてコンペですが、
船頭の家だそうです
わかりにくい課題で困ります(;ω;)
とか言って、もう終わりに近いんですけど
あとはコピーして切るだけ(*^ω^*)
そして今日は終わりでいいそうです(^O^)
じゃぁまた更新します
今、道都大学のコンペをしています。
渡し舟(船頭)の家を作っています。
木をたくさん切って、つくったいえです。大変でした。
でもみんなが頑張っているし、支えあって作品作りにとりかかっているので。
まだまだ途中なんですが、がんばります。
かんせいめざして。
最近蒸し暑くなって虫がたくさんでてきて、嫌な思いをしていますが、めげずに、頑張りたいです。